• 《日本語日本文學》第三十九輯
  • 首頁 > 《日本語日本文學》第三十九輯

日文

日本語日本文學

第三十九輯

【研究論文】

人間観察から生まれた観相のもたらした文化と言説

相田満

サスペンス小説としての『落窪物語』試論

頼振南

『篁物語』の死者との邂逅  なぜ、誰が、死者と遭うのか ―サスペンスとしての「物語」―  中村祥子

音楽における「日本的なるもの」についての一考察―1930年代の新興作曲家連盟とその周辺―

塚本善也
「戦争協力/反対」を越える方法としての桐野ミステリ―林芙美子モデル小説『ナニカアル』を中心に― 坂元さおり

原文との対照からみた翻訳者個人のスタイルに関する研究―劉慕沙の翻訳作品を例に―

鄧敏君
 

2013年4月

輔仁大學外語學院日本語文學系

 

 

 

 

英文

 

Studies in the Japanese Language and Literature

Vol.39

Research Articles

Culture and the verbal explanation that the physiognomy that came out of observation brought a human being

Aida, Mitsuru

Attempted Discussions of The Tale of Ochikubo as Suspense Novel

Lai, Chen-Nan

Encounter with the Deceased of Takamura Monogatari Why and Who : Monogatari of Suspense Nakamura, Shoko
One consideration about “a Japanese-style thing” in the music: The New composer society and others in the 1930's Tsukamoto, Zenya
Kirino Natsuo’s Detective Novels as a way to surmount the perspective of “Assisting / Resisting the War”: Focus on There is Always Something, A True Story of Hayashi Fumiko Sakamoto, Saori
On the Style of Musa Liu’s Translated Works   A Corpus-based Comparison with the Japanese Source Text Teng, Min-chun
 

 April 2013

Department of Japanese Language, Literature & Culture , Fu Jen Catholic University